わが師:Tommy
僕は2年前に家を買いました。
家を建てるとなると、当然「ああしたいこうしたい」が出てきます。
しかし僕が買ったのは「鉛筆みたいな超狭小住宅」なので、大体のことはできません。
庭・テラス・L字型の大きなソファー・でかいテレビ・・・・・
そんな中参考になったのは、YouTubeで見つけた「Tokyo Simple Life」という動画。
Tommyという方が配信しているのですが、小さな部屋をおしゃれで暮らしやすい様にする方法を教えてくれます。
彼の動画は全て見ましたし、私の家は彼に影響されまくった様になっています。
今回は、わが師であるTommyが書いた本を要約します。
Tommy先生の教えでやっていること3選
Tommy先生は「シンプルに暮らすための方法」をたくさん教えてくれます。
シンプルに暮らすとは何か?シンプリストとは何か?というのをつらつら書くより、実例を挙げた方がイメージしやすいと思うので、ommy先生の教えの中で私が実践してめちゃくちゃ良かった3つをご紹介いたします。
1、「1年間着ていない服」は捨てる
よく言う「整理・整頓・清潔(3Sなんて言いますよね)」
では、整理と整頓の違いって知ってますか?
どうやら、
整理:不要なものを取り除く
整頓:散らかっているモノを整える
という違いだそうです。
そして、部屋をすっきりと保つための優先順位は「整理→整頓→清潔」の順
部屋散らかってきたな。。
よし!収納買ってデッドスペースを有効活用(整頓)しよう
とかはダメです。
まずは断捨離です。
一人暮らしをしていた頃、僕は洋服に給料の大分類をつぎ込んでいました。
今思うのと「どうかしてたな。。。」とも思うのですが、「1万円もする無地の白T」を買ったりもしてました。
でも子供が生まれ、休日におしゃれをすることが無くなりました。
高い服は汚れちゃうし、チクチクするようなニットは子供の肌が荒れてしまいそうだし、動きにくい服は遊ぶときに不便だし、
そうすると、昔買った服たちは箪笥の奥から出てきません。
でも、高かったし、まだ着れる。
という理由で、箪笥の主となったおりました。
でも、Tommy先生が「1年間着ていない服の90%は一生着ない」と教えてくれたので、思い切って捨てたり売ったりしました。
すると一気に服の量は減り、収納など足さなくても狭小住宅の小さなクローゼットに入りました。
そして、驚くほどに「後悔や困ったこと」はありませんでした。
毎週同じ服きていても全く問題なかったです。
これを実感し、他の物色々断捨離が進みました。
皆さんもお試しあれ。
ほら、あるでしょ?
ずっと来ていないスポーツウェア・5年前に思い切って買ったコート
2、シンプル7:複雑3
Tommy先生は
センスに頼らなくともセオリーに沿えば「あか抜けた部屋」を作ることは出来ます。
という事もおっしゃっており、そのセオリーは
「シンプル7:複雑3」のバランス。
どういうことか?ちょっと補足します
部屋全体の空間を「10」とした時、
なーんにも置かない状態が、「シンプル10:複雑0」の割合。
でもこれじゃ生活できないですよね?
ミニマリストの様に、「布団とちゃぶ台だけ」の部屋は「シンプル9:複雑1」くらいの割合。(多分)
でもやっぱり殺風景ですよね。
最低限の生活必需品(ダイニングテーブルや棚等)と少々のインテリア(照明とか)や観葉植物を置くと「シンプル7:複雑:3」くらいになり、
あら不思議、「すっきりかつおしゃれな部屋じゃないの」となるそうです。
僕もこれを意識して部屋作りをしました。
ちゃんとできているか分かりませんが、そこそこいい感じなっている気がしてます。
3、キッチンのリセットルーティン
3Sの「清潔」のお話です。
清潔の秘訣は「イベント」ではなく「習慣」とのことです。
毎日ちょこちょこやるのが良いって訳です。
その中で私が実践しているのが、「キッチンのリセット」
シンクや調理台にモノが全くない状態にし、毎日拭き掃除をします。
排水溝のフタも毎日洗います。
ここでは、道具に頼ります。
僕が使っているのは「洗って使えるペーパータオル」
「布巾」を清潔感を保つのが大変ですし、キッチン周りを拭くとシミだらけになります。
でも「洗って使えるペーパータオル」はある3日くらい使ったら捨てちゃえばいいので、ガシガシ使えます。給水力も半端ないです。
Tommy先生の動画で知ってからずっと愛用しています。
ただ、Tommy先生は環境面が気になって「さらし」を使っているらしいです。
そこまではむり
まとめ
シンプリストはミニマリストと違って、「少ないほどいい」という考えではありません。
「必要なモノを見極め、その最小単位で暮らすこと」を意識しています。
だから、自分に必要もの(好きなモノ)であれば、置いていてもよいのです。
Tommy先生の部屋にはソファーやテレビはありませんが、椅子は4脚(2人暮らしでも)あったり、照明があったり、本があったりしています。
でも、そうすることにより、頭も心も体もすっきり快適に過ごせる。
ってわけです。
かなりおススメなのでYouTubeから、見てみることをお勧めします。
トレード上手:脱スマホ
目標:2時間30分
スクリーンタイム
1月8日:1時間21分 トレード成功!
▼脱スマホ 関連ブログ
https://tenkinyameta.com/ブログを始めたということは/
コメント